


幼児期は心身ともに発育が著しく、この時期に親御さんや周辺社会から受ける影響はとても大きなものとなります。
当幼稚園では、人間教育の第一歩として情操面からの経験を重視し、 精神と身体のバランスが取れた教育を行っております。
また「集団生活によって他者との関係構築や思いやり」「感謝する心」 「協力の大切さ」「生活習慣やマナー」といった将来的に重要な概念を 身につけられますよう、職員一同、丁寧に指導いたします。
初音幼稚園 公式LINEアカウントを開設
初音幼稚園では、園での情報を発信する公式LINEアカウントを開設いたしました。
定期的に、在園生や入園に関する情報を配信いたしますので、是非ご登録ください!


- 2023/03/07
- 令和5年度 はつねルーム・見学会
当園では、園内の見学ができる「見学会」と、ご入園をいただく前に体験入園ができる「はつねルーム」を開催しております。
予約制のため、事前にお電話にてお問い合わせください。
- 2022/04/15
- 令和4年度見学会・はつねルームに関するお知らせ
令和4年 見学会・はつねルーム(入園体験)の予定をお知らせいたします。
見学会・はつねルーム(体験入園)は予約制のため、事前にお問い合わせください。
- 2016/09/09
- 体験入園・見学会のご案内
こちらでは、定期的に行っております、体験入園や見学会についてご案内を掲載いたします。
ご興味のある保護者さまはぜひ一度ご覧いただき、ご相談をいただければと思います。
- 2023/09/14
- 夕涼みまつり
- 2023/09/13
- 盆踊り会
- 2023/09/11
- ~祈りを込めて~ババちゃまたちは伝えます
6月9日(金)台東区ミレニアムホールにて海老名香葉子さん主催の「~祈りを込めて~ババちゃまたちは伝えます」の公演会で歌を披露する機会をいただきました。
夕方の講演会ということで年長有志の参加となりましたが、多くの園児が参加してくださいました。
会ではオープニングで海老名さんが作詞をした「ババちゃまたちは伝えます」を初音幼稚園が披露し、続いてチョゴリを着た朝鮮幼稚園の園児さんが韓国語で同じ曲を発表しました。
私たちの身近でも戦争の影が忍び寄っています。昨今の報道はこれが現実化と思えるほどに悲惨な情報が日々知らされています。子どもたちの歌声が一人でも多くの人々の心に届き、この悲しい現実が一刻も早く終わるように心を込めて歌いました。
当日の様子は、後日海老名香葉子さんが出演した「徹子の部屋」でも一部オンエアーされたようです。
会参加に際し、送迎など様々なご協力をいただきましてありがとうございました。